路面電車は地方に根付いた電車のイメージが強く、懐かしく思う人もいらっしゃると思います。
戦後から残っている車両や最新型の車両まで楽しめる路面電車に乗ってみると発見も多いものです。
今回は、路面電車の中でも一日乗車券の料金が大人でも400円で乗ることのできる岡山の路面電車(岡山電気軌道)について紹介します。
岡山の路面電車の乗り場や乗り方、ICカードが使えるか?一日乗車券やチャギントン電車の情報もお伝えしていきます。
岡山の路面電車の乗り方
いざ路面電車に乗りたくても、乗り方がわからないと諦めてしまうこともあると思うので、まずは乗り方から
乗り方は後ろから乗って前から降りる
岡山の路面電車は、一般的なバスと同じように、
後ろから乗って整理券を取るかICカードをタッチで乗車
前にある料金箱に整理券と運賃を入れるか、ICカードをタッチで降車できます。
岡山駅前の路面電車乗り場は少し離れている
観光などで岡山に来た場合、JR岡山駅から路面電車の乗り場を探すと思います。
そのときに路面電車の乗り場が少し離れているために迷うかもしれません。
地上からも地下からもどちらからでも行けます。
地上から行く場合は、ビックカメラを目指して行くと見つけやすいです。
地下の場合は案内板を頼りに行くのがいいでしょう。
岡山の地下街は入り組んでいるので、地上からの方が行きやすいと個人的には思います。
岡山の路面電車の料金
岡山の路面電車は、大人運賃が100円から140円と安く設定されています。
電車の来る間隔も短いので、気軽に乗りやすい路面電車です。
普通に乗っても最大140円という安さ!
一日乗車券(フリーパス)は400円
運賃が安いので、一日乗車券の料金も安く大人400円で購入できます。
購入した後に、年月日の部分をスクラッチで削る形式の乗車券です。
今回は、路面電車内の運転士さんから購入しました。
岡山駅前のバス総合案内所などでも販売されています。
降りるときに運転士さんに見せて乗り降りして下さい。
岡山電気軌道株式会社ー運賃・定期券(下の方に1日乗車券の記載もあります)
https://okayama-kido.co.jp/tramway/untin.html
子供料金は50円から70円、一日乗車券は200円
岡山路面電車の子供料金は、JRなどと同じような大人料金の半額です。
普通運賃なら50〜70円で乗ることができます。
一日乗車券も200円となっています。
鉄道系ICカードも使えます
岡山の路面電車では、ICカードも利用できます。
ICOCA、Suica、PASMOをはじめ全国の鉄道系のICカードが利用可能です。
ただし路面電車の乗り降りの際には、チャージができないので
あらかじめチャージの必要があります。
地方の路面電車で鉄道系ICカードが使えるのは便利!
岡山・路面電車に近い博物館や公共施設
岡山の路面電車沿いには観光施設や文化施設も多くあります。
特に城下電停周辺は「カルチャーゾーン」と名付けられ、文化施設が多くあります。
岡山城・後楽園
日本三代庭園の一つである「岡山後楽園」広大な日本庭園を堪能できます。
大人410円、65歳以上は140円、高校生以上は2022年3月末までは無料で入場できます。
開館時間は、3/20〜9/30までは、7:30〜18:00
10/1から3/19までは8:00〜17:00です。(入場は15前まで)
(リンク)岡山後楽園
https://okayama-korakuen.jp/
近くには、岡山城もありますが、現在大規模改修中のため中に入ることができません。(2022年11月オープン予定)
(リンク)岡山城(2022年11月リニューアル予定)
https://okayama-kanko.net/ujo/index.html
岡山県立美術館・岡山オリエント美術館
また城下電停近くには、2つの美術館もあります。
- 岡山県立美術館
- 岡山オリエント美術館
の2つです。
岡山県立美術館は、常設展示である「岡山の美術展」や、全国巡回の展示やオリジナルの企画展などが開催されています。
開館時間は、9〜17時で。常設展「岡山の美術展」は大人350円で見ることができます。
企画展に関しては、各回により料金や期間が異なるので公式ページにて確認してください。
(リンク)岡山県立美術館
https://okayama-kenbi.info/
また、岡山オリエント美術館は岡山市の美術館で日本にあるオリエントコレクションをまとめて展示されている美術館です。
常設展では美術館のコレクションと小企画を楽しめ、別に企画展も開催されています。
開館時間は9-17時、常設展は大人310円で楽しめます。
オリエント美術館も岡山城のように長期休館に入っていて、2022年11月下旬まで休館が予定されています。
(リンク)岡山オリエント美術館(休館中)
https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/
夢二郷土美術館
岡山が故郷である竹久夢二のコレクションが展示されているミュージアムです。
美術品が展示されている「本館」と、生家を復元した「夢二生家記念館」と「少年山荘」の3つで構成されています。
路面電車にも、竹久夢二のコレクションが装飾されて電車も走っています。
夢二コレクションの車両を目当てにカメラで待ち構えている人もいました
一日乗車券を提示すれば、夢二郷土美術館の本館の入場料が1割引になる特典もありますので、興味のある人は利用してみて下さい。
また後楽園や岡山城と一緒に見たい場合の「3館共通利用券」や後楽園との「2館共通利用券」
本館、生家記念館、少年山荘の3つを利用できる共通券もあります。
ややこしいですが、自分のプランに合わせて利用してみて下さい。
(リンク)夢二郷土美術館
https://yumeji-art-museum.com/
おかでんミュージアム
おかでんミュージアムは、東山電停にある車両倉庫の一部をリニューアルしたミュージアムです。
あとで紹介するおかでんチャギントン電車が運行される日に開館されます。
入場は、大人1,000円・子供500円ですが、こちらも路面電車の一日乗車券を見せれば、半額で入ることができます。
近くには、東山公園という大きな公園もありますのでファミリーで活用するのが便利です。
(リンク)おかでんミュージアム
https://okayama-kido.co.jp/okadenmuseum/
岡山の路面電車はチャギントン電車も走ってる
岡山の路面電車では、チャギントン電車の運行もされています。
運休日でなければ、一日に3本運行され、
岡山から清輝橋を往復して、東山電停に向かう1時間のルートでチャギントン電車を楽しめます。
車内ではイベントも開催されて、1時間たっぷりとチャギントンの世界を楽しめます。
乗車チケットは、平日と土日祝(夏休みや正月なども)に分かれています。
乗車チケットには、
- チャギントン電車の乗車料金
- おかでんミュージアムの入館料
- 路面電車の一日乗車券
- キャラクターなどの載った乗車記念カード(30種類)を1枚
も含まれています。
乗車チケットは、ローソンチケットで事前に購入することもできます。
確実に乗りたい場合は事前にチケット確保するといいでしょう。
また、岡山駅前では専門の係員さんと券売機もあります。
(リンク)おかでんチャギントン
https://okaden-chuggington.com/
観光でも使える岡山路面電車の一日乗車券
観光でも普段使いでも活用できる岡山の路面電車
運行も5分間隔で乗りやすく、運賃も安いので気軽には楽しむことができます。
岡山に行く際は路面電車を活用して観光やグルメなど楽しんでみてください。
コメント