いまauのスマホを持っていて雑誌読み放題を利用したいけど、サービスが多すぎて分からない。という方もいらっしゃると思います。
ここでは、auのスマートフォンを利用している人がお得に使える雑誌読み放題と使い方を紹介します。
auが提供しているブックパスとスマートパスプレミアムを中心に、お得に利用できる雑誌読み放題を紹介します。
auのスマホ利用者が雑誌読み放題を利用するには
auのスマホを持っている人が雑誌読み放題を利用するパターンにはいろいろな方法があります。
- auの雑誌読み放題「ブックパス」に加入する
スマートパスプレミアムを中心に、お得に利用できる雑誌読み放題を紹介します。を利用する
- auキャリア決済やApple、Android決済ができる読み放題を利用する
- 別にクレジットカードで決済して好きな雑誌読み放題に加入する
以上の4点があります、ここではau独自のサービスである「ブックパス」と「スマートパスプレミアム」について紹介します。
書籍なども一緒に読みたい人は「ブックパス」を、音楽や動画も楽しみたい人は「スマートパスプレミアム」を選ぶとお得にそれぞれのサービスを利用することができます。
auIDでブックパスの読み放題コースに加入する
まずはauが提供している電子書籍のサービス「ブックパス」にある読み放題コースに加入する方法です。
こちらはauが提供しているということで、auのスマホを持っている人には契約が簡単にできます。
読み放題には雑誌のみを読むことができる「マガジンコース」と
マンガや書籍も読むことのできる「総合コース」の2つがあります。
月額料金的には「マガジンコース」がお得ですが、100円ちょっとプラスするだけで書籍やマンガを読める「総合コース」の方がコストパフォーマンスが良くなっています。
また「マガジンコース」「総合コース」どちらにも言えることですが、雑誌によっては最新号が見れないということもありますので注意が必要です。
最新号を読みたい場合であれば、キャリア決済利用可能な他の雑誌読み放題を利用してみても良いでしょう。
無料のお試し期間もありますので、そちらでテストしてみるというのも良いと思います。
もう少し情報を知りたいという人には別の記事でも紹介していますので、そちらを参考にして見てください。
auスマートパスプレミアムと雑誌や動画見放題にする
また、雑誌だけでなく動画や音楽も楽しみたい!という人には、「auスマートパスプレミアム」に加入する方法もあります。
こちらもブックパス「総合コース」とコスト的には差がありませんが、動画や音楽を楽しみたい人は月額料金だけでどちらも楽しむことができるのでお勧めです。
austarでもらえるポイントでブックパスで雑誌を購入する
また、auのユーザーなら誰でも利用できるAUSTARという継続利用でポイントをもらえるプログラムを利用して、Pontaポイントをゲットして、それで雑誌を購入するという方法もあります。
それであれば読み放題プランの加入も必要ありません。毎月読みたい雑誌が決まっているなどある場合は、雑誌読み放題を利用して、たまにしか読まない雑誌をポイント利用して購入するというも方法の一つです。
austarでは雑誌読み放題サービスはない
AUSTARは、AUを利用し続けるとポイントがもらえるプログラムであります。
雑誌読み放題としては「ブックパス」がサービスになります。AUSTARでもらえるポイントを利用できるのがブックパスだということで少しややこしいですが、混同しないようにしてください。
auのキャリア決済を利用できる雑誌読み放題を利用する
契約が面倒でないという人であれば、キャリア決済を利用できる他の雑誌読み放題を利用する方法もあります。
docomoが運営している雑誌読み放題「dマガジン」や楽天モバイルが運営している雑誌読み放題「楽天マガジン」などはauユーザでも利用することは可能です。(それぞれ別に会員登録が必要)
どちらも雑誌読み放題として機能も充実していますし、アプリも使いやすい評判のサービスですのでこちらも検討してみても良いでしょう。
クレジットカードを使って雑誌読み放題を利用する
もう少し手続きが面倒なものになると、クレジットカードで個別に契約をして自分のスマートフォンで楽しむという場合もあります。
クレジットカード決済であれば、雑誌読み放題サービスすべてに対応しています。
ただ登録などが上のサービスに比べて面倒ということがありますので、そこで面倒くさいと思わない人は色々サービスを試しながら検討してみるのも方法として考えてみるのもアリです。
まとめ
auユーザーということで雑誌読み放題は「ブックパス」や「スマートパスプレミアム」を利用しなければいけないということはありません。
「楽天マガジン」や「dマガジン」などの人気で使いやすい雑誌読み放題も利用することはできます。
登録が簡単でコストも含め総合的に考えると「スマートパスプレミアム」を個人的には利用します。
また、登録は別に面倒じゃない人は楽天のアカウントを持っていれば「楽天マガジン」を、dカードなどを持っているなら「dマガジン」を選ぶと雑誌読み放題を安く活用することができます。
どのサービスも無料のお試し期間もありますので、比較しながら自分にあったサービスを選んで見てください。
コメント