雑誌読み放題って全部読み放題で読むことができるの?という疑問を持って雑誌読み放題サービスを始めるのに迷っている人も多いかと思います。
雑誌読み放題と言っても雑誌により見られないページもあることは確かです。
ここでは、雑誌読み放題で見れないページについて代表例などと合わせて紹介します。
一緒に対処法なども紹介します。
どの雑誌読み放題も見れないページがある
雑誌読み放題サービスと言ってもまだ登場して間もないサービスになりますので、出版関係の法律や契約が行き届いていない場合や出版社側が読み放題として配信したくないページもあります。
取り扱いが難しいページや紙書籍の購入者限定でプレゼントを応募したり、限定クーポンが付いていたりされている場合もあり、完全に全て読み放題になるという状態ではないというのが現状です。
今後、雑誌読み放題サービスが普及されたり値上げなど変化が起これば、読みないページというのも減っていくとこともあります。
電子版として限定されたページを配信する雑誌もある
また雑誌によってはあらかじめ限定されたページに絞った電子版として雑誌読み放題サービスに配信するということも多いです。
電子書籍などで完全版を購入されるお客さんに対しての切り分けなどを意識しています。
こちらも今後、手間の問題などで見れないページがなくなる場合もあります。
読み放題を使ってもみたいページが読めなかった場合は、別途紙の書籍か電子書籍で購入した方が雑誌にとっても読者の側からしてもお互い得になる場合もあります。
雑誌により異なりますが、ページを絞って雑誌読み放題に配信している場合は
【電子版】 などと表記がされていますので、雑誌読み放題を利用する場合は表記を見て判断してください。
雑誌読み放題の読めないページの代表例
次からは雑誌読み放題で見ることのできないページの代表例を紹介します。
水着などのグラビアページの露出が過激なページ
FLASHやFRIDAY、週プレなどに多い水着グラビアページがある露出が過激な場合はベタ塗りで隠されていたり、ページそのものがなくなっていたりします。
電子書籍や紙の雑誌などで購入される場合は隠されていないので、目的のページがなかった場合は別に電子書籍などで購入されることをおすすめします。
権利関係で表示されない広告
モデルさんや芸能人の人がメインキャラクターになっている広告などで紙媒体のみでの広告表示という契約になっている場合は、広告ページが空白になっていたり雑誌のロゴで隠されていたりします。
広告ということなので読者の皆さんは逆にない方がいいと思う人もいるかもしれません。雑誌読み放題ではあまり気にすることはないと思います。
突如空白ページが出てくることがありますので、そこで終了でなく次のページから内容が表示されている場合があります。
雑誌連載のコラム
こちらも雑誌により対応が分かれるところですが、コラム記事など雑誌独自のものについては配信されない場合もあります。
同様に、こちらも完全版の電子書籍や紙の雑誌を買ってもらうなどするしか現状対策がないです。
ジャニーズのグループやタレントは見られるようになった
一方、これまで雑誌読み放題では写真のカットが全部消されていたジャニーズのタレントについては表示されるようになりました。
ジャニーズのタレントさんは雑誌への掲載も多く、サンデー毎日などの総合誌から、POTETOなどのジャニーズ専門誌なども雑誌読み放題として配信されています。
雑誌の値段も高くなりつつある中で、ジャニーズのグループを雑誌で追っかけるだけでも費用が大変になりますので、雑誌読み放題などを活用してみてもよいでしょう。
POTETOやテレビジョンなどもジャニーズの写真が掲載されている
ジャニーズのタレントさんを掲載しているPOTETOという雑誌も雑誌読み放題のタイトルとして加入してされてくるようになりました。
また、テレビジョンやサンデー毎日などの表紙を飾りやすい雑誌についても雑誌読み放題で利用できますので、好きなジャニーズグループやタレントを追いかけるのにも雑誌読み放題は便利に利用できます。
雑誌読み放題でジャニーズを観られるようになったことについては別の記事でも紹介しています。
雑誌読み放題で見れないページの対処法
雑誌読み放題などで見れないページについての対処法について、行動を3つ紹介します。
- サービスとしてあきらめる
- 雑誌のあるネットカフェに行って読む
- 別に雑誌や電子書籍を購入する
サービスとして割り切ってあきらめる
まずは、雑誌読み放題は限定されたサービスということであきらめるということです。
多くの雑誌を週刊誌1冊分程度の料金で毎月読めるサービスということで「この料金でこれだけ読める」というところに対して自分でどのくらいお得になっているか判断をしてみてください。
それでも見れないページがあることに対して納得にいかない場合は、読み放題サービスの利用を解約するということも方法のひとつに挙げて構わないと思います。
雑誌のあるネットカフェに行く
続いて「雑誌のあるネットカフェに行く」です。
グラビアなどをみたい場合だと大抵ネットカフェには該当の雑誌があると思いますので、ネットカフェに行って雑誌を読むということも試してみてください。
快活CLUBなどでは、個室でなく喫茶店のようなスペースの利用だと低料金でネットカフェを利用できるケースもあります。家の周りにあるネットカフェを調べて活用してみてください。
別に雑誌を紙や電子書籍で購入する
あきらめるのも、ネットカフェに行くのも面倒という場合は、AmazonやHonto、楽天ブックスなどを利用して電子書籍で完全版を利用するという方法です。
費用的にはかかってしまいますが、どうしてもみたい記事がある場合の最終手段として利用してみてください。
Amazonギフト券などを事前に購入すると、数パーセント割引で購入できることもあります。
hontoなら書店でポイントを上乗せしてチャージできるポイントも販売されています。
楽天なら期間限定の楽天ポイントも利用することができますので、方法によっては安く購入することも可能です。
まとめ
雑誌1冊分ぐらいの料金で毎月多くの雑誌を楽しめる雑誌読み放題。
雑誌によっては見れないページも存在します。
これから先に変化はあるかもしれませんが料金とサービスを比較して見れないページがあっても利用するかどうか判断をしてみてください。
コメント