KindleUnlimtedはAmazonの書籍・雑誌・漫画読み放題
KindleUnlimitedは、Amazonの運営する書籍・雑誌・漫画の読み放題です。
月額980円で利用することができます。(初めての利用であれば30日間は無料でお試しができます)
Amazonプライム会員などであれば下院限定セール期間に、2ヶ月199円などで利用できる期間などもあります。
読めるのは、小説などの「文学・評論」、「ビジネス・経済・投資・金融」、技術書などもある「コンピュータ・IT」、「趣味・実用」「暮らし・健康・子育て」「ライトノベル」「雑誌」「コミック」などのジャンルの書籍を楽しめます。
また、Kindleの独自出版での電子書籍などもあり、購入するほどではないけれども読んでみたいという電子書籍なども楽しむことも可能です。
KindleUnlimitedで読める雑誌一覧(ラインナップ)
KindleUnlimitedにある雑誌の一覧は次のとおりです。(2020年7月15日現在)
女性ファッション誌
- GISELe
- LaLaBegin
- VOCE
- Oggi
- with
- ELLE JAPON
- ViVi
- 美的
- 3分クッキング
- OZmagazine
- 家庭画報
- PREPPY
- 毎日が発見
- レタスクラブ
- GINGER
- VOCE
- LDK the Beauty
- mina
- madame FIGARO japon(フィガロジャポン)
- JERRY
- ネイルヴィーナス
- MONA plus +
- 25ans(ヴァンサンカン)
- Numero TOKYO
- Ray
- B’s LOG
- Harper’s BAZAAR
- mer
- VOGUE JAPAN
- HugMug
- 美しいキモノ
- きものSalon
男性ファッション・ライフスタイル誌
- 2nd
- Begin
- pen
- 週刊アサヒ芸能
- FINE BOYS
- POPEYE
- Fine
- MEN’S EX
- MEN’S PREPPY
- Lightning
- 男の隠れ家
- MEN’S CLUB
- Safari
- GOETHE(ゲーテ)
- GetNavi
- CLUTCH Magazine
- FINEBOYS
- GQ JAPAN
- サイゾー
- ソトコト
- アサ芸Secret!
- 実話ナックルズ
ビジネス・経済雑誌
- ニューズウィーク日本版
- Wedge
- 週刊エコノミスト
- サンデー毎日
- pen+
- Yen SPA!
- 世界経済評論
暮らし・健康・子育て雑誌
- オレンジページ
- 壮快
- ゆほびか
- Casa BRUTUS
- GoodsPress
- 安心
- ゆうゆう
- 湘南スタイルmagazine
- MONOQLO
- 灯台
- ESSE
- 健康
- Yogini
- からだにいいこと
文芸・総合誌
- 週刊大衆
- ポリスマガジン
- 婦人画報
- Samgha JAPAN(サンガジャパン)
- yom yom
料理・グルメ雑誌
- おとなの週末
- ビール王国
- vesta(味の素食の文化センター)
- 食楽
- 東京カレンダー
- ワイン王国
- WINE WHAT
- 珈琲時間
旅行ガイド・マップ
- PEAKS
- イタリア好き
- GARVY(ガルヴィ)
- ワイワイタイランド
- OZ TRIP
- 関西・中国・四国じゃらん
- じゃらん九州
- 東海じゃらん
- 関東・東北じゃらん
- ディズニーファン
- NyoNyum
- ランドネ
- まっぷる
- ルアーマガジン
- ちぬ倶楽部
- ルアーマガジンソルト
趣味・その他の雑誌
- HiVi
- DIME
- ザ・テレビジョン 首都圏関東版
- 実話BUNKA超タブー
- SALT WORLD
- 月刊NEWSがわかる
- 週刊FLASH
- 週刊Gallop
- RETRIEVER
- ギター・マガジン
- アニメディア
- Animage
- FRIDAY
- 声優グランプリ
- 声優アニメディア
- 週刊現代
- クロワッサン
- 月刊週刊女性
- 週刊ファミ通
- ムー
- ドゥーパ!
- POTATO
- Discover Japan
- 紙の爆弾
- ダ・ヴィンチ
- 将棋世界
- COURRiER Japon
- 家電批評
- 特選街
- 週刊実話
- 週刊SPA!
- 月刊エンタメ
- デジモノステーション
- ロト・ナンバーズ「超」的中法
- LDK
- Hanako
- エキサイティングマックス!
- サウンド&レコーディング・マガジン
- ラジオライフ
- 映画撮影
- 韓流ぴあ
- 懸賞なび
- 横浜ウォーカー
- 東京ウォーカー
- 九州ウォーカー
- リズム&ドラム・マガジン
- ボイスアニメージュ
- 競馬大予言
- RCmagazine(ラジコンマガジン)
- AudioAccessory
語学・教育誌
- 不動産法律セミナー
- ENGLISH JOURNAL
- 関西華文時報
- 新しい算数研究
- 私立中高 進学通信
コンピュータ・テクノロジー誌
- DOS/V POWER REPORT
- Mac Fan
- デジタルカメラマガジン
- flick! degital
- Mr.PC
- Web Designing
マンガ雑誌
- まんがグリム童話
- 本当にあった笑える話
- 本当にあった笑える話Pinky
- JOURすてきな主婦たち
- 月刊コミックバンチ
- 月刊まんがタウン
- 週刊漫画TIMES
- 蜜恋ティアラ
- 蜜恋ティアラ獣
- 恋愛白書パステル
- アクションピザッツ
- 主任がゆく!スペシャル
- Young Love Comic aya
- ウィングス
- マンガonウェブ
- ストーリーな女たち
- ゴルフレッスンコミック
スポーツ雑誌
- Tarzan
- 週刊プロレス
- CYCLE SPORT
- EVEN(ゴルフ)
- 月刊バスケットボール
- 月刊バレーボール
- 鱒の森
- Running Style
- 山と渓谷
- GOLF TODAY
- サーフィンライフ
- ワンダーフォーゲル
- 月刊テニスマガジン
- DIVER
- 旅と鉄道
- フットボール批評
- Triathlon Lumina(トライアスロンルミナ)
- ワッグル(ゴルフ)
- Fly Fisher
- Basser
- Blue.(サーフィン)
- NALU(サーフィン)
- BiCYCLE CLUB
- 月刊トレーニングジャーナル
- つり人
- RUN+TRAIL
車・バイク・乗り物系の雑誌
- Tipo
- CLUB HARLEY
- Daytona
- GERMAN CARS
- モトチャンプ
- LET’S GO 4WD
- AUTO SPORT
- CAR MAGAZINE
- F1速報
- BikeJIN 培倶人
- GO OUT
- Rail Magazine
- RM MODELS
- RIDERS CLUB
- REV SPEED
- Old-timet
- GENROQ
- CARトップ
- オクタン日本版
- G-ワークス
- driver
- ザ・マイカー
- Car Goods Magazine
- アメ車MAGAZINE
- ドリフト王国
- STYLE WAGON
- AutoCamper
- Garage Life
- Motorcyclist
- ENGINE
- 時空旅人
- CAR and DRIVER
- Sportster Custome Book
- LEVOLANT(ル・ボラン)
- BMW Motorrad Jaurnal
- DUCATI Magazine
- 月刊自家用車
- 高速有鉛デラックス
- ヤングマシン
他の雑誌読み放題にはない雑誌が多い
KindleUnlimitedの雑誌読み放題の特徴としては、他の雑誌読み放題にはない雑誌の取り扱いが多いということです。
楽天マガジンやdマガジンなどでも「るるぶ」は読めますが、「じゃらん」や「まっぷる」などがkindleUnlimitedには含まれるので、旅行好きの人にはKindleUnlimitedはおすすめできます。
また、不動産法律セミナーなどの教育系の雑誌なども取り扱われているのも他の雑誌読み放題とは違うところです。(行政書士などの資格の勉強にも便利です)
また「実話ナックルズ」などの過激な内容の雑誌の取り扱いがあったり、他の雑誌では電子版になっている「週刊大衆」が全ページ読めたりします。
KindleUnlimitedの本を特定のジャンルから探す方法
KindleUnlimitedはある程度おすすめを表示してくれるので、探す作業ということは少ないと思います。
ジャンルの一覧を見て探すという方法は少しわかりにくいので、最後にジャンルの一覧を表示する方法を紹介します。
KindleUnlimitedのリンクからだと少し探しづらい
KindleUnlimitedのページに行くには、amazonのホームページの右上のメニューを開く画面(漢字の「三」のようなボタン)を押して
出てきたメインメニューから「Kindle本&電子書籍リーダー」→「Kindle本」を選択します。
「kindle本」の表示にある「KindleUnlimited 読み放題」というリンクがメニュー画面の下と、セールバナーの上あたりに2箇所あります。

どちらでもいいのでクリックすると「KindleUnlimited」の対象書籍・雑誌のページに辿り着きます。
そのページでは、これまでの購入履歴や検索履歴からおすすめを紹介してくれます。
全体からざっくり探す方法
おすすめからではなく自分で探したい場合は、「KindleUnlimited 読み放題」のセールバナーの下にある「KindleUnlimitedの全タイトルを閲覧」がありますので、そのリンクをクリックしてください。

「KindleUnlimitedの全タイトルを閲覧」を押すと、左側にジャンルを選べるメニューが出てきますので、その中で自分が読みたいジャンルを選ぶと一覧表示できるようになります。

おすすめの雑誌がちょっと違う場合は、この方法がおすすめです
Amazonのおすすめ機能は非常にありがたい機能ではありますが、なんとなくジャンルの中から雑誌を選びたいという場合には全体からジャンルを絞り込む方法をおすすめします。
読み放題なので自分がめったに読まないであろう本も読むことができるので新しい発見ができるというのも読み放題のメリットです。
まとめ
純粋な雑誌読み放題とは違いますが、サービスとしては他の有料雑誌読み放題と同レベルの充実したサービスのKindleUnlimited
書籍なども一緒に楽しみたいという人には、一石二鳥で楽しめて月額料金も抑えることのできるサービスになります。
無料のお試し期間やセールなどで使い方を学んでから活用していけば、もっと便利なサービスになります。一度試してみても損はないので利用してみてはいかがでしょうか?
KindleUnlimited
コメント