さっそく元旦の更新を逃してしまいましたが、今年も目標に変えて「100のリスト」作成しましたので、公開します。
2019年のものから26個だけ入れ替えました。
(2019年のリストはこちらから)
人生の100のリストを作ってみました(2019)
(2019年の振り返り)
2019年の100のやりたいリストはどうなったのか?
人生の100のリストについては、ロバート・ハリスさんの著書を参考にしてみて下さい。
今回作った人生の100のリストの方針
2019年同様、大小や公私を問わずに自分のやりたいことをむやみにリストアップしました。
また、2019年に達成したことや、やる意味がなくなったと感じたものを26個入れ替えています。
私の人生の100のリスト(2020年1月1日現在)
- ネット周りで稼げるようになりたい
- FXか株式で稼げるようになりたい
- 専業会社員から卒業したい
- トークイベントを開きたい(主催者として)
- 生涯の伴侶を見つけたい
- 個人会社を作りたい
- 「放送禁止」を見に行く
- AmazonPrimeで映画を月1本映画を見る
- 門別競馬場に行きたい
- 帯広競馬場でカレーラーメンを食べたい
- 函館競馬場へ行きたい
- 札幌競馬場へ行きたい
- 水沢競馬場へ行きたい
- 盛岡競馬場へ行きたい
- ボートレース24場制覇したい(来場者として大村・唐津・徳山・桐生)
- 沖縄でA&Wを満喫したい
- 北海道でセイコーマートを満喫したい
- 秋田県でアベックトーストを食べたい
- 山形県に喜多方ラーメンを食べたい
- 青森県で味噌カレー牛乳ラーメンを食べたい
- 岩手県でわんこそばをやってみたい
- 岐阜・飛騨で高山ラーメンを食べたい
- 富山でライトレールに乗りたい
- 山口でふく刺しを楽しみたい
- 宮崎で本場のチキン南蛮を食べたい
- 長崎で皿うどんを食べたい
- 熊本で馬刺しを楽しみたい
- 愛媛・今治の焼豚玉子飯を食べたい
- 長野でおやきが蕎麦を食べる
- 山梨で信玄餅のアウトレットへ行く
- 栃木・日光東照宮に行きたい
- 群馬・高崎白衣大観音を見たい
- ずーっと置いている漫画「ODDS」を読破する
- 「ONEPIECE」を追いつく
- ビリケンさんの像を彫る
- 10kg痩せたい
- ペーパードライバー講習を受けたい
- 台湾へ行ってみたい
- ハンドクラフトを試してみたい
- ドローンを飛ばしてみたい
- ゆっくりとした時間が欲しい
- 部屋を片付けたい
- 魚を3枚に下ろせるようになりたい
- 高級店のサービスを味わいたい
- 桂剥きができるようになりたい
- 回らない寿司屋に行きたい
- かに道楽に財布を気にせず注文したい
- ラスベガスでカジノとショーを楽しみたい
- ガスコンロを買い換える
- 残っているビデオをデータ化したい
- 未視聴のDVDを消化したい
- 万馬券をとりたい
- 8時間くらい寝たい
- 居心地の良い部屋を作りたい
- 全国各地に友人を作りたい
- カーシェアリングに再入会したい
- 淡路島で人形浄瑠璃をみたい
- 琵琶湖周航するミシガンに乗ってみたい
- 鳴門のうず潮を間近でみたい
- 積んでいる読書・電子書籍を消化できる環境を作りたい
- 落語会を主催したい
- 面白い話を聞きたい
- 歴史を学びたい
- 英語を聞けるようになりたい
- 踊れるようになりたい
- 金剛山か生駒山か高尾山に登りたい
- おわら風の盆をみたい
- ダンシングヒーローの盆踊りに混ざりたい
- 三味線を弾きたい
- 冷蔵庫を買い換えたい
- 字を綺麗にしたい
- 玉川太福さんの浪曲を聴きたい
- 京山幸太さんの浪曲を聴きたい
- 足を伸ばして入る風呂に多く入りたい
- せっかく取得したFPの資格を活かしたい
- web周辺の勉強をしたい
- 動画撮影できるようになりたい
- 踊れるようになりたい
- 何か楽器を覚えたい
- メタセコイヤ並木を見たい
- ブログ記事を苦労なく書ける環境を作りたい
- 1年以上使ってないモノは捨てたい
- テレビを見る時間を減らしたい
- 大須演芸場の寄席を見たい
- 浅草演芸ホールで落語を見たい
- 喜楽館の寄席をみたい
- 池袋演芸場の寄席に行きたい
- 国立演芸場の寄席を見たい
- 木馬亭で浪曲を聞きたい
- 講談の寄席に参加してみたい
- 浪曲の寄席に参加してみたい
- K-PROのライブを見てみたい
- お得なきっぷで旅行をしていきたい
- あまり深く考えずにおしゃれだと思われたい
- 悩む時間を限りなく少なくしたい
- ダラける時間をなくしたい
- リバウンドしないように運動を心がけたい
- 話を聞くことに特化した仕事を目指したい
- アウトプット重視の生活に変える
- 自由な時間を毎日確保したい
今年も作ってみたが2020年はどうなる?
2019年もそれなりに効能があったので、2020年もそうなって欲しいと願い作成しました。
今年は、このリストに記事を多く埋められるように進めていきたいです。2020年もどうぞよろしくお願いします。
(了)
コメント