茶洋館マサラ(岐阜)で豪華なモーニングをいただきました

スポンサーリンク
旅行

岐阜へ観光に行ったなら、やっぱりモーニングを食べなきゃなということで茶洋館マサラへ行ってきました。

豪華で美味しいモーニングをいただきましたので紹介します。

スポンサーリンク

岐阜駅からはオーキッドパーク方面へけっこう歩きます

当日は徒歩で行きました、岐阜駅からオーキッドパークというショッピングモールから少し行ったところまで約20分ほど歩きました。

行き帰りを考えると、歩いて行くのが思いのほか辛いのでレンタサイクルとかレンタカー使った方が便利かと思います。

茶洋館マサラに駐車場はある

お店自体は大きな道路に面しているので、駐車場もあり既に満車に近い状態でした。

店内は広く、家族連れで来ている人が多かったです。朝は喫茶店でモーニングというのが定番なんでしょうね。

1人だったのでカウンターに座ります。(カウンターも4席ぐらいあります)

モーニングは豪華なセットでした

ちょうどよいサイズのフレンチトースト

普通のドリンク代でトースト・小倉トースト・フレンチトーストの3つのセットの中からモーニングを選択できるということで今回はフレンチトーストのセットを注文しました。

飲み物は、「茶洋館」というところからホットの紅茶(ウバ)をお願いしました。

紅茶は本格的な感じの出し方

少し待って出てきた紅茶は、本格的にポットカバーに包まれて出てきました。

ちゃんと蒸らしの工程があるところで紅茶をいただくというのが初めてだったので少々驚きましたが非常の美味しくいただきました。

ポット自体も自分で注いだ感覚で2杯とすこしくらいの量入っていて十分満足する量もありました。

ポットカバーも手作りで素敵でした
ティーカップも豪華な感じ

一緒についてきたフレンチトーストも優しい味でおいしかったです。

次は茶洋館マサラのランチを楽しみたい(まとめ)

ランチタイムもそれなりに凄そうなメニューが多かったりワッフルも有名なようなので、次回はランチで挑戦してみたいと思います。

茶洋館マサラ
〒500-8346 岐阜県岐阜市清732−1

コメント

タイトルとURLをコピーしました