あけましておめでとうございます。
本年から気合い入れ直したいと思いますのでよろしくお願いします。
2017年もあっという間に過ぎ去ったということで
去年買って本当によかったもの・使ってよかったものをリストアップしていきます。
アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1801
これまで使っていた電子レンジが火花が出るようになり危険だということで買い替えました。
以前の電子レンジの最大出力600Wだったのですが、これは900Wと1.5倍になったので時短にもなりました。
また、標準で買ってきたものや時間の経った揚げ物もオーブンで温め直すボタンもあって、思ってた以上に余分な油分が抜けてカラッと仕上がったので期待以上の効果を見せてくれてます。
ボタンも分かりやすい日本語表記だったので女性にも使いやすいと思います。
値段もオーブンレンジの最低限の機能のあるものと大差なかったので、コストパフォーマンス的にもお得に購入できたと思っています。
panasonicジェットウォッシャードルツ EW-DJ10-W
以前から勧められてはいましたが、賃貸の家の洗面台に設置できる大きさじゃないなと尻込みしていましたが、家電量販店で小型サイズを発見しamazonで購入しました。
これまで歯間ブラシやフロスなどを利用して行っていた作業が1分足らずで終わり、その上以前より痛みも少ない感じでとても重宝しています。
洗面所に置けることによってサボるということも少なくなりましたので習慣づけるという点においても買って損はなかったと思っています。
スカイマークの「いま得」での航空券の事前購入
最近はpeachやJetstarなどのLCCを利用して旅行していましたが、9月に行った東京にはスカイマークを利用しました。
待ち時間も少なく、羽田空港着なので都心部への移動もグッと短縮できました。
今回の日程は事前に決まっていたので「いま得」という3日前まで購入可能な割引チケットにて購入しましたが、特に支障もなくLCCより快適に利用できた用に思います。
都心部までの交通費を含んだ総額でもあまり大差がなかったので、次回もこの方法を優先して利用していければと思っています。
(個別に記事にしました)
ロングボクサーパンツ
旅行中など長距離歩くことが多くて、その上体系的に股ずれがひどかったので
ワセリンとかのクリームを濡ればいいのか?それともスパッツとかをはけばいいのか?
などいろいろ考えた結果、股下までカバーするボクサーパンツにたどり着きました。
この結果、面倒なことなく股ずれを防げるので僕のような小太りの男性や太ももが太い男性には特におすすめしたいです。
先日も青春18きっぷを利用しての旅行の際に毎日1万歩オーバーの移動を繰り返しました。
全然股ずれを起こすことなく順調に旅行を行うことができました。
今後は古くなったパンツはどんどん入れ替えていきたいと思っています。
OCNモバイルONEへのMNP(同じ電話番号での)転出
めでたくキャリアの2年縛りを抜けて、家のプロバイダと同じで割引の使えるOCN モバイル ONEでの格安SIMでの利用に切り換えました。
iphoneSEを購入して、MNP作業をしました。難しそうだな?と思っていましたが、amazonで購入して1週間ほどで完了しましたので手順通りにやっていればそこまで難しくなかったです。
通勤中の電車内では少しアクセスしづらい場面もありますが、そのときはダウンロードした動画や電子書籍などを読むことであまりイライラせずに利用できています。
現状6GBにて契約をしていますが、通信料もそこまで利用していないことが判明しましたので来月くらいには少し調整してみようかと思います。このあたりの自由がきくので便利にお得に使え、思っている以上に恩恵を受けています。

今年も便利なものを買っていきたい
今年も便利なものをできるだけ利用して楽に暮らしたいです。
また使えるものがあれば、随時ご紹介していきます。
(関連リンク)
コメント